Skip to content

音響さんのこだわり復刻版

かつて現役で舞台をやっていたころに書いた文章がもったいないので、数年ぶりにブログとして再アップすることにしました。そんなに古びていないはずなのでどうぞご参考に!

  • トップページ
  • ブログ

投稿者: kodawari

音響さん的コラム

裏と表はあった方がいいのか?悪いのか?

最近の新しい家は何故かオープンキッチンが…

kodawari2013年3月17日2017年9月20日
音響さん的コラム

舞台上の入浴シーンで、いい湯だな!っと

最近初めてわかったのだが、一人暮らしにと…

kodawari2013年3月11日2017年9月20日
音響さん的コラム

静かになってしまった麻雀、その行く末は?

ちょっと前の話であるがテレビで芸能人の麻…

kodawari2013年3月6日2017年9月20日
音響さん的コラム

最近、いつ心の底から泣きましたか?

最近、声をあげて泣いた。 喉の奥から声を…

kodawari2013年2月22日2017年9月20日
音響さん的コラム

「北の国から」は「南の国から」?

最近、今更ながらあの「北の国から」のオリ…

kodawari2013年2月6日2017年9月20日
演劇スタッフ・キャスト

気難しい照明

舞台を構成する上で、ほぼ絶対いなくてはな…

kodawari2013年1月21日2017年9月21日
演出家

わがままな演出家

舞台を作っていくスタッフワークの中で、舞…

kodawari2013年1月18日2017年9月21日
演劇スタッフ・キャスト

音響家は音楽家ではない

演劇で音楽や効果音を使うとき、ほとんどの…

kodawari2013年1月14日2017年9月21日
役者

役者と観客が成立させる舞台

舞台を創る根源として必要不可欠なのが役者…

kodawari2013年1月14日2017年9月21日
演劇スタッフ・キャスト

恋する音響

音響というポジションは女優や歌手と同じで…

kodawari2013年1月11日2017年9月21日

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 次へ

固定ページ

  • トップページ
  • ブログ

アマゾンお買い得情報


本(スマートフォン用)

タグ

CD MD SE音 おしゃべり エコー オーケストラ カラオケ キースジャレット クリスマス スピーカー テレビ テーマ曲 ピアノ ヘッドホン ライフスタイル ラジオ リアリティ 位置 安全第一 宣伝車 家 山下達郎 平和 幸福感 心理 想い 感動 拍手 拡声器 春の海 正月 波 瞬間 結婚式 花火 路面電車 車輪 選挙 酒 録音 静けさ 音 音楽 音響家 風
Proudly powered by WordPress | Theme: Justread by GretaThemes.